こんにちは、ミリーです。
秋分以降、日差しはやわらかく、空気はひんやりとした秋の気配を感じ始めました。
夏までに外へ広がっていたエネルギーは、
ここから “調和” と “美しさ” をテーマにした流れへ。
星は、私たちに「心地よく整えながら、より洗練された自分へ進む」
その感覚を思い出させてくれます。
この記事では、2025年10月の星の動きをカレンダーにまとめ、
満月・新月のテーマと「星からのヒント」をお届けします。
2025年10月の星の動き
以下のカレンダーでは、主要な天体イベントを
ひと目でわかるようにまとめています。
※月の動きは早いため割愛しています。

今月の注目ポイント
10月7日 牡羊座の満月|気づきが次の一歩を照らす
10月前半は、心の中で“これからどう進みたいか”がはっきりしてくる満月。
日常の中の小さな出来事や会話がきっかけで、
ぼんやりしていた思いや方向性に光が当たるタイミングです。
誰かの言葉に背中を押されたり、
ふとした気づきから「やっぱり自分はこうしたい」と思える瞬間があるかもしれません。
それは、外から得た情報ではなく、あなたの中にすでにあった“本音”が
浮かび上がってくるサインです。
行動の象徴、牡羊座での満月は、
考えすぎずに“感じたことに素直になる”ことを教えてくれます。
小さなひらめきが、大きな流れの始まりになるかもしれません。
✦ 星からのヒント
✧ 直感を信じてみる
ピンときたことには、理由を探さず動いてみる勇気を。
✧ 自分の中の「YES」を探す
人の意見よりも、自分の心がワクワクする方を選んで。
✧ アクションをひとつ起こす
思いを形にすることで、流れが軽やかに動き出す。
10月21日 天秤座の新月|“わたしらしい心地よさ”を育てる
この新月は、心と暮らしの「心地よさ」を見直すタイミング。
人との関係性や、自分が過ごす空間、働き方やライフスタイルなど、
“どんなバランスで生きると自分は心地いいか”を感じ取る流れです。
これまで周りに合わせすぎていた人は、
少しずつ「わたしらしい調和」を取り戻すチャンス。
美意識やセンスも高まるとき。
お気に入りの香りや服を身にまとったり、
暮らしの中に“ときめく要素”をひとつ加えることで運気が整います。
責任や現実的なテーマにも光があたり、
無理のない形で理想を形にしていけるタイミング。
焦らず、自分のテンポで前へ進めば大丈夫。
✦ 星からのヒント
✧ 「わたしにとって心地いい」を考える
無理に合わせるより、自然体でいられる人や場を大切に。
✧ 美しさに触れる
香り・色・音・アートなど、美的感覚を満たすものに運気アップの鍵が。
✧ バランスを意識して選ぶ
仕事とプライベート、与えることと受け取ること。
どちらも偏りなく流れる状態を意識して。
まとめ
今月は、
「外の世界との関わりを通して、自分の心地よさと調和を育てる」 時。
牡羊座の満月では、自分の本音に気づき、
天秤座の新月では、他者や社会との関係の中で
“わたしらしいバランス”を整える流れが訪れます。
星たちは、
“行動と調和のバランスを取りながら、軽やかに進むこと”の大切さを教えてくれています。
過ごしやすい季節の中で、
心と体が気持ちよく整うような時間を意識してみてくださいね𓂃𓈒𓏸
⋯☽おすすめ記事☾⋯
⇨ 2025年春分図から読み解く日本の行方|マンデン占星術
⇨ 2025年秋分図が示す日本の行方 ― 総裁選と女性総理誕生の兆し